(済)卵管造影検査

本日卵管造影検査をしていただきました。

検査の流れは下記の通りでした。まだ検査をしたことがない方の参考になれば…!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

8:35 クリニックに到着

8:40 検査にあたり①2時間前からの絶食が出来ているか②生理開始〜本日まで性交渉が無いか③アレルギーの有無を確認されました。また、検査前にボルタレン座薬を挿肛するよう指示&排尿は我慢するようにとの指示がありました。

8:45 ボル座挿肛

8:50 検査呼び出し。内診台に乗ってチューブ留置しカテーテル膨らまして固定。固定出来たらレントゲン室に移動して造影剤を流しての撮像。

9:00 検査終了。一旦自由時間

10:00造影剤投与後の1時間後のレントゲンフォロー

その後診察して終了

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、流れはざっとこんな感じでした。が、噂に聞いていましたし心構えもかなりしていた(ハンカチ握りしめてました(笑))のに、なかなかに痛かったです(T_T)元々内膜症もあるので生理痛は結構強い方だとは思いますが、普段の生理痛を凝縮して3倍にしたような痛みが1〜2分間くらいずっと続いたような感覚でした…看護師さんも先生も声をかけてくださり安心感はありましたが、それでも痛かったです。もう二度とやりたくないです^^;撮ってしまえばこっちのもんなので、なんとか検査を終えられてホッとしています。

 

そして検査後の診察にて、まず卵管は右は少し細いような印象はあるが問題なく左右とも通っているとの診察結果でした!よかった!…ですが、1時間後のレントゲンフォローにて左卵巣付近に造影剤の残留があり、恐らく内膜症の影響で左卵巣〜卵管采付近が癒着している可能性が高くその影響でピックアップ障害が起こっているのではないかとのことでした。てっきり卵管の問題の有無がわかるだけだと思っていたので、卵管采の状態や癒着の有無までわかるのかと少し驚きましたが、痛みと引き換えに結果がわかって良かったなぁと思いました。排卵も問題なければ卵管も問題なさそうとのことですが、やはり左卵巣からの排卵時にはピックアップ障害により妊娠率が下がっている可能性も否定できないので早期に体外受精に移行しても良いのではと提案していただきました。「まだ人工授精も一度もチャレンジしてないのに??」と少し心が曇りましたが、まぁひとまずは人工授精をMAX4回(もしかすると2回目の時点で授からなければ体外へステップアップするかもしれません)やってみようということになりました。

 

こうなると、昔から当たり前だと思って鎮痛剤を飲みながら過ごしていた生理期間、もっと早く婦人科を受診して内膜症にアプローチしていれば今の結果は変わっていたのかもしれないなぁと思ったり思わなかったり。結果論なので今更言っても仕方のないことですが、もし生理痛や経血量の多さが気になる20代前半の知り合いがいたら『痛みは当たり前じゃないよ!!将来赤ちゃんがほしいと少しでも思うなら絶対受診して!!』と言いたいです。

 

夫にも検査終了の報告をして、痛みで少ししょんぼりしていることを伝えたらお疲れ様のケーキを買ってくれました(T〜T)妊活を始めてから、なんで私だけ恥ずかしいor痛い思いしなきゃあかんのやろ〜と思うこともありますが、夫の献身的な支えや言葉かけでなんとか繋がっている感じがします。感謝を忘れずに〜